フィットしていない入れ歯
ご相談で多いのが「いま使っている入れ歯が合わない」という内容です。中にはいくつも入れ歯を持っていて、どれも合わないから使っていないという方もいらっしゃいます。入れ歯が合わなくなる原因として、歯茎が痩せたために合わなくなったということが考えられますが、よく患者さんのお話を聞いてみると、はじめからしっかりフィットしていなかったことが大きな原因となっているようです。
ご相談で多いのが「いま使っている入れ歯が合わない」という内容です。中にはいくつも入れ歯を持っていて、どれも合わないから使っていないという方もいらっしゃいます。入れ歯が合わなくなる原因として、歯茎が痩せたために合わなくなったということが考えられますが、よく患者さんのお話を聞いてみると、はじめからしっかりフィットしていなかったことが大きな原因となっているようです。
入れ歯が合わないから使っていないという方のお話を聞いていると、自分の本来の歯のように「片側で噛む」使い方をすることで痛みや不具合の原因になっていることが多いです。
入れ歯を使用したら入れ歯の使い方をしないといけません。つまり「少量の食べ物を両側で噛む」ようにしないといけません。初めはなれませんが入れ歯を使う以上、そのようにしないと痛みを伴います。
私達歯科医師にできることは、患者さん一人ひとりのお口の状態を細かく検査し、正しい噛み合わせを見極め、最適な入れ歯をお作りすること。そのためにはしっかりと型取りを行い、技巧所と綿密な連絡を取り合い最適な入れ歯を提供することだと考えております。
保険の入れ歯は作製期間が短く、保険内で作れるので費用も抑えられます。ただ、保険の入れ歯の場合、どうしても使用できる素材がプラスチックになってしまうため、厚みがあり、食べ物や飲物の温度を感じにくくなってしまいます。使い慣れるまでに時間がかかるかもしれませんが、費用を抑えたい方にはお勧めです。
保険の入れ歯では使用できる素材に制限があるため、薄い入れ歯や、フィット感、審美性を求める方は自費の外れない入れ歯をお選びになる方もいらっしゃします。保険と自費、どちらの入れ歯にするかは患者さんご自身で決めていただいております。どちらの入れ歯にもメリット、デメリットがございますので、詳しくお聞きになりたい方はお声がけください。分かりやすく丁寧にご説明いたします。